
2020年02月02日
パリ・ライフ-2020-【12】2月1日(土) 凱旋門








キョーミないのでスルー!

ギャルリー・ヴィヴィエンヌ!



1週間のお休みをいただき、
パリ生活を楽しんでまいりました。
本当にありがとうございました。
この成果は、営業でお見せしたいと思います。
ご来店ご利用お待ちしております


Posted by Chez Urakawa at
12:30
│2020 Paris Life
2020年02月01日
パリ・ライフ-2020-【11】パリご飯~ワイン編


オデオン座近くのブルゴーニュワイン専門店、
Ambassador de Bourgogne で飲みました!
ショップ併設のバーで、販売価格+€15で店内のワインを楽しめます♫
アペリティフにシャブリをグラスで楽しんだあと、
1本目のオーダーは、名門ルイ・ボワイヨのフィサン!
2017 Rebourgeon-Mure Pommard
続いて2本目は、日本では見かけることの少ない
ポマールの生産者ルブルシオン・ミュール!

ハイコスパなアルザスのピノ・ノワール!
仏牛のステックフリットに合わせて、
ムフタール通りのワインショップで購入!

ムフタール通りのワインショップで見つけた
掘り出し物のシャンパーニュ!
2本購入して、1本は持って帰ります!

仏スーパーチェーンのPBのワイン!
€4.5と破格な値段で購入しましたが、
結構美味しかったです!
Posted by Chez Urakawa at
17:30
│2020 Paris Life
2020年02月01日
パリ・ライフ-2020-【10】パリご飯-2月1日(土)



【今朝の献立】
生ハムサラダ
プチトマト
バゲット
ヨーグルト


2018年パリ・クロワッサンコンクール優勝の、
メゾン・ド・イザベルのクロワッサン!
バターがたっぷりのって、とっても美味しい♫




マッシュルームとレモンのソース
ムフタール通りのポワッソナリーで買ったアトランティックサーモン!
シンプルにポワレにしてみました!




フランス品種赤ジャガイモは甘みたっぷりでとっても美味しい♫


初日にマルシェでひと玉買ったセロリラブ!
全て食べました♫

ムフタール通りのスーパーで€4.5と破格な値段で購入しましたが、
結構美味しかったです!


アパート退去直前なので、残ったタマゴでオムレツ!
フランスのタマゴは卵白の粘性が強く、
しっかりとした固めのオムレツに焼き上がりました!
美味しい、楽しいパリご飯でした♫
Posted by Chez Urakawa at
12:30
│2020 Paris Life
2020年01月31日
パリ・ライフ-2020-【9】1月31日(金) サントシャペル教会〜セーヌ川クルーズ






遊覧船ではなく水上バスを利用してみました!
24時間パスと48時間パスがあり、
その時間帯は何度でも利用できるというお得さ♫
今回は24時間パスを購入しました!
交通系ICカードナヴィゴを持っていると€17



川沿いに9つある停留所のどこからでも乗り降り自由。


修復中のノートルダム大聖堂も見ることが出来ます!

造形の美しさに圧倒されました!





一時間に一度、18:00,19:00…丁度の時間にフラッシュライトが点滅!
乗船時間を計算して乗ったので、
19:00のシャンパンフラッシュを見ることができました!


約3分間に渡ってフラッシュは続きました

長い余韻を残して、セーヌ川クルーズは終わりました!
ああ、楽しかった


Posted by Chez Urakawa at
17:30
│2020 Paris Life
2020年01月31日
パリ・ライフ-2020-【8】パリご飯-1月31日(金)

レタスやオリーブオイルを加えて、
クスクスサラダを作ってみました!
【今朝の献立】
クスクスサラダ
プチトマトのマリネ
カブのマリネ
フレッシュグリーンサラダ


生ハム、レタスを挟んでバゲットサンド!


赤ワイン煮を作りました!
【今夜のの献立】
牛肉と根菜の赤ワイン煮
セロリラブとルッコラのソテー

たくさんの根菜とともに赤ワインで煮込みました!
Posted by Chez Urakawa at
12:30
│2020 Paris Life
2020年01月30日
パリ・ライフ-2020-【7】1月30日(木) モンマルトル~マレ



しかーし!ガンバって歩きます


石畳の小道を下って行くと、
モンマルトル博物館のその先に…


現在はこの区画のみ存在!


歴史的シャンソンハウス『オ・ラパン・アジエ』!

カフェ・ド・ドゥー・ムーランで一休み!



グルメストリート、マルティル通り!
今回も来てしまいました♫
パティスリー、セバスチャン・ゴダール!

今夜のデザートです♫
今日のパリご飯はコチラをご覧ください!

マレ地区のマルシェ、アンファンルージュ!

野菜、果物、チーズ等の食品販売から、
テイクアウトのデリまで揃う、
マレ地区のビジネスマンの台所です!

今日の晩ごはんの一品、野菜のクスクスを購入!

お肉無しの豆や野菜が主体のソースがとってもGOOD





機械工芸技術者要請の専門学校、
国立高等工芸学校(アール・ゼメティエ)近くなので、
駅の内装が銅板で覆われているという凝ったデザイン!
一見の価値アリ


バトビュスで、遊覧してみたいと思います!
どうか晴れますように


Posted by Chez Urakawa at
17:30
│2020 Paris Life
2020年01月30日
パリ・ライフ-2020-【6】パリご飯~1月30日(木)


ポタージュスープを作りました!
【今朝の献立】
サニーサイドアップ
セロリラブのラペ
ポテトサラダ
フレッシュグリーンサラダ
セロリラブのポタージュ
ヨーグルト
焼きたてパン


マレ地区の超人気店『LAs du Fallafel』にて!
ファラフェルと呼ばれるひよこ豆のコロッケ(?)が美味♫


牛肉を使ってみました!
赤身のしっかりとした肉質!美味しそう♫

日本では高額食品ですが、フツーに売ってました

【今夜の献立】


レアでポワレした牛ステーキを、
レモンの酸味とバターの甘みとコクを生かしたソースで♫


セロリラブのラペ
ポテトサラダ
フレッシュグリーンサラダ


パリ最古のマルシェ『アンファン・ルージュ』でテイクアウトしました!
ふんわり軽い口当たりのクスクスに、
ひよこ豆、ピーマン、大根などの野菜を使ったソースがタップリ♫
ピリ辛のアリッサがお味のポイント!




ミルフィーユと、モンブラン!



Posted by Chez Urakawa at
12:30
│2020 Paris Life
2020年01月29日
パリ・ライフ-2020-【5】1月29日(水) マルシェ〜レ・アール

マルシェが開かれます!

まだ夜が明けない7時半頃、買い物をしてきました!

近所のパン屋さんの焼きたてパンで朝食 !




パリ滞在中のテリーヌ

調理器具の卸販売店が集まる1区のレ・アールへ!





調理器具のトップメーカー、マトファー社の品‼︎
これまではテリーヌ型を代用して焼いていたので、
遂に本格的なパテ・アンクルートを焼けます

その他の品も日本で買う1/3くらいの価格で購入!
良い買い物が出来ました



歌に合わせて踊る通行人




3年前に開店以来、毎日長蛇の列が絶えない超人気店!
繁忙時間を避けたので、並ばず入店できました♫


そして人気のヒミツがコスパの高さ!
前菜、メイン料理、デザート、
食前酒のビール、カラフェの白ワイン、赤ワインを、
4人でオーダーして、会計は一人€20(約2,500円


物価が高いパリでも工夫次第で、
お得な生活が出来ることを実感した1日でした!
ごちそうさまでした


Posted by Chez Urakawa at
17:30
│2020 Paris Life
2020年01月29日
パリ・ライフ-2020-【4】パリご飯~1月29日(水)朝食


夜明け前の7時半頃、買い出しに行ってみました!
この時期のパリの夜明けは8時半頃です!

セロリラブ、ポワロネギ、ビーツ、トマト、ジャガイモ2種、
そしてタマゴ!
野菜はこれだけ買って€6.5 (約800円


セロリラブやビーツ、ポワロネギは日本で買う1/5の価格


タマゴはスクランブルエッグにしてみました♫
【今朝の献立】
スクランブルエッグ
ビーツのソテー
ポテトソテー
トマトサラダ
フレッシュグリーンサラダ
ヨーグルト
クロワッサン
パンヴィエノワ
カフェ・オ・レ

Posted by Chez Urakawa at
12:30
│2020 Paris Life
2020年01月28日
パリ・ライフ-2020-【3】1月28日(火) ムフタール通り


クロワッサンとバゲットをゲット!

カマンベールチーズがたっぷり!大きなパエリヤパンで焼かれてます♫





スタッフ厳選のブルゴーニュワインを楽しめます!
また明日


Posted by Chez Urakawa at
17:30
│2020 Paris Life